【船橋市】いい湯だなぁ〜♪本日5月8日と明日5月9日は船橋市内の銭湯に行ってみよう♪
皆様は「銭湯」に行った事はありますか??

※画像はイメージです
最近よくあるスーパー銭湯ではなく、小さなお風呂屋さんです。
なんと船橋市では、本日5月8日と明日5月9日に市内に6ヶ所ある銭湯の無料入浴イベントが実施されるんです!
船橋市内に6か所ある銭湯では、5/8(土)は小学生が、5/9(日)母の日は親子ペア(祖父母を含む)が無料で入浴できます!また、年間を通し無料入浴イベント「ふれあいおふろの日」を行っています。
この機会にぜひ銭湯をご利用ください。
https://t.co/PmWRXwWJbv pic.twitter.com/lQ0iT9MmQd— 船橋市 (@Funabashi_city) May 7, 2021
船橋市ホームページにはこんな文章が。
市では、市民生活に必要な公衆浴場に助成や指導を行い、公衆浴場の存続・確保に努めています。
また、令和3年1月に市内の6銭湯と、被災者への「入浴支援」や「井戸水の提供」を受けることが可能となる災害協定を結びました。
災害時の備えとして、入浴支援の場所にもなる最寄りの銭湯を訪れ、身も心もリフレッシュしてみてはいかがですか。
市内にある昔ながらの銭湯は年々少なくなってきている様子ですね。また、同じく船橋市ホームページでは
市内には6か所の銭湯があります。それぞれ湯の性質や銭湯絵などの特色が異なり、昔ながらの雰囲気を味わうことができます。
と、市内6ヶ所の銭湯を画像つきで分かりやすく紹介しているので、まだ行った事のない方やそうでない方も、感染症対策をしっかり行った上で市内銭湯巡りをしてみてはいかがでしょうか♪