【船橋市】あかりをつけましょ♪高根木戸商店街が主催するひな祭りイベントが開催中です!130年前の雛飾りも。
2月も本日で最後。もうすぐひな祭りですね。高根木戸では商店街が主催するひな祭りのイベントが、2022年3月4日まで開催されています。
高根木戸ひなまつり開催
2022年2月20日(日)~3月4日(金)
開場時間10:00~17:00
総展示30基以上の時代もサイズも様々な雛飾りをお楽しみください。#ひなまつり #雛祭り #ひな祭り #雛まつり #3月3日 #雛人形 #お雛様 #高根木戸 #高根台 #船橋 #新京成電鉄 #拡散希望 #拡散RT希望 #感染対策 #桃の節句 pic.twitter.com/44IvKxJU4D— 高根木戸商店会☆歳末大売り出し!売り出し期間2(月)〜14(土)♪抽選日14(土)15(日) (@takanekido_sa) February 5, 2022
会場にはたくさんの雛飾りがずらり。 例年、船橋アリーナで行われているこのイベント。昨年は新型コロナウイルスの影響で取りやめ、今年は規模を縮小して東町会会館をメイン会場として開催しているとのことです。
それでもこの華やかさ!東町会会館の1、2階と、イオンのすぐ向かいの道を入った場所にある旧アイザワ店舗で展示されているので、そちらも是非どうぞ☆
中には大正時代や明治時代から受け継がれている雛飾りも!
お子様がいらっしゃると、雛人形を購入した、今年も飾っているというおうちもあるかと思いますが、五人囃子や右大臣、左大臣まで揃っているお宅はなかなか珍しいのではないかと思います。
それぞれ雛人形の顔の違いや、並んでいる人形の表情などをみるのもとても面白く、きっと大人も子どもも楽しめると思いますよ。
お人形に触れることはできませんが写真はOKなので、SNSに投稿すると映えるのではないでしょうか!
すごく混雑しているという様子ではありませんでしたが、人数制限や来館者の連絡先を書く用紙もあって、感染対策面でも安心出来ました。
季節感の味わえるこのイベント、是非足を運んでみてはいかがでしょうか☆
高根木戸東町会会館はこちら↓