【船橋市】知って予防、暮らしを楽に♪9月6日、中央公民館で「自律神経の秘密と泌尿器科のおはなし」が開催されます。
汗をかいているはずなのに夜中や明け方何度もトイレに起きてしまう、病気ではないけれど、なんだか体がだるくてイライラする…そんな症状でお困りの方は少なくないかと思います。
自律神経が原因かもしれません。2025年9月6日、「自律神経の秘密と泌尿器科のおはなし〜きっと得する!〜」が開催されますよ。近年、日本人男性のがんの一位を占める前立腺がんの原因と治療法、そして最新手術の詳細などとともに、泌尿器科の香野日高先生が教えてくれます。
✨参加者募集中✨
「自律神経の秘密と泌尿器科のおはなし~きっと得する!」を開催🕘日時:9/6(土) 15時00分~16時30分
📍場所:船橋市中央公民館
📣自律神経と頻尿の関係や前立腺がんの原因・治療法など泌尿器科医にお話していただきます
詳細はこちら▼
https://t.co/a4pJ5BtmYw pic.twitter.com/3ezk5s01Lj— 船橋市 (@Funabashi_city) August 6, 2025
知識をつけることで病気の予防だけでなく、生活の中で困っていたことが改善されてちょっぴり暮らしやすくなるかも?
ご興味がある方は、オンライン申請または中央公民館へ電話で申し込みを♪先着100名まで、入場は無料です。詳細はホームページにてご確認ください。
中央公民館