【船橋市】東洋医学を学んだ女性鍼灸師さんが開業。身体のこりや不調にお悩みの方はチェックを♪

2025年5月末に、「Panda鍼灸治療院」がオープンしました。

パンダ鍼灸

北習志野の駅前からJUJUきたなら商店街を歩いていくと、交番のある交差点の手前のビルに看板が見えます。地域の鍼灸院というと初めての方はちょっぴり入りにくいかもしれませんが、安心感ある入り口でほっとしますよ。

パンダ鍼灸

院内は漢方のような香りが漂います。中国で東洋医学を学んだという女性の鍼灸師さんが、現在の身体の調子について丁寧にカウンセリングをしてくれます。元は市内の整体院のスタッフさんだったそうで、「鍼灸院」といっても、施術は様々。

パンダ鍼灸

よもぎ蒸し用の部屋

特にPanda鍼灸治療院は多方面にわたり知識が豊富なので、もみほぐしによる肩こりや腰痛、頭痛や生理痛などのお悩みへのアプローチはもちろん、アロママッサージや美容鍼、かっさや眼のケアまでメニューもたくさん。美容目的だけで通うのもOKとのことなので、忙しい日々の中で自分に合ったメニューを見つけたいですね。

パンダ鍼灸

まずはもみほぐしや自然な方法での整体を行い、特に気になる箇所には鍼を施していただきました。少しだけちくりと感じることもありますが、ほぼ無痛。また、お灸は直接肌に乗せない箱灸を使用することがほとんどとのこと。芯から温め、強張りを緩めるだけでなく女性特有のお腹の張りや痛みの緩和にも期待できます。

パンダ鍼灸

箱灸

初回は通常のメニューをお得に体験できますので、病院では問題がないと言われたけれど痛みがある、慢性的な身体の悩みがあるという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。何よりもリラックスできて、夏に溜まった疲れも癒やされますよ。

Panda鍼灸治療院

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!