【船橋市】船橋ならではの楽しみ方を知る「街の魅力文化祭」が船橋競馬場で開催されました!地域の飲食店や農家が集まり、ワークショップやステージも。

2025年10月15日、船橋競馬場にて「船橋まちの魅力文化祭」が開催されました!

街の魅力文化祭

その名の通り船橋の名産や名物などを目一杯楽しめる明るいイベントとなりました。

街の魅力文化祭

今年人口65万人を達成した船橋市ですが、「都内へのアクセスがいい」などベッドタウンとしての魅力が先行しがちであることが課題の一つで、「この土地ならでは」の楽しみを広く知ってもらえたらとの狙いで企画されたイベントだそう。

街の魅力文化祭

広々とした船橋競馬場内に、市内の街の飲食店や農場、雑貨屋さんなどが出店。

街の魅力文化祭

芳蔵園 From Farm・焼芋屋きんちゃん・ピザヨッカー・船橋市漁業共同組合・ブルースパイス・シーガルダイニング・StelllaS・きちせ・芝山バルまるこう・nikott・ツークール・Poker Bar GOAT・ネオ大衆酒場隠れ家と、屋外イベントらしさはもちろんですが、地元飲食店としてのこだわりを感じるキッチンカーがずらり。

街の魅力文化祭

ワークショップも充実していて、例えばBar篠崎では美味しいコーヒーの入れ方や、生ハムを自分で切る体験、「ぶんかのひ」では手作り感あふれるクリスマスリースのワークショップが行われていました。

街の魅力文化祭

地元農家で栽培された野菜や果物を安く買えるブースも並んでいて、新鮮な食材をどっさり買っておうちでも地産地消を楽しんだという肩もいらっしゃるのでは。ステージでは地域で活躍するアーティストの演目や落語など、大盛り上がり。

街の魅力

芝生も広く、グルメを楽しんだり日向ぼっこをしたりと、家族連れでもお友達とものんびり過ごせるイベントでした。

街の魅力文化祭

思い出に残ったお店や気になったお店を見つけた方も多かったかと思います。船橋の素敵なお店、ぜひまた利用してみたいですね。

船橋競馬場

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!