【船橋市】旬を食べるハンバーグシリーズ、冬季はだいこんとねぎ!規格外の作物など農家の課題を前向きに捉える取り組みも。
石井食品が取り組む「地域と旬」の商品について、以前も号外NETでご紹介したことがありました。
2025年11月1日からは、冬に美味しい「だいこん」と「ねぎ」を使用したハンバーグが発売になっています!千葉県の姉崎だいこんを使ったハンバーグは、今回石井食品のコミュニティハウス「Viridian」でもいただくことができました。
歯ごたえや食感を残しながら、あまくとろりとおろしにされたソースが食欲をそそり、さっぱりといただけます。家でも温めればこのように立派なランチや夕食として食べることができるので嬉しいですね!
曲がっていたり髭が生えていたりと、通常お店では販売できないだいこんを生産者と直接やりとりをして入手し、資源を最大限無駄にせず活用する取り組みを行っています。
九条ねぎを使ったハンバーグは、ソースにもハンバーグにもねぎが使われています。風味豊かでありながらネギの青臭さが苦手なお子様でも食べられそう。和風しょうゆソースが親しみやすく、冬らしいハンバーグです。
ミートボールなど王道の商品が有名な石井食品ですが、季節限定で販売される「旬と食」シリーズもぜひチェックしてみてくださいね!
石井食品(Viridian)










