【船橋市】新型コロナウイルス抗原検査キットの無料配布が始まっています。対象者や注意点を確認。
真冬並みの寒さ、と報道されるほど気温が下がる日が多くなり、本格的に冬がやってきました。風邪が流行する季節ですね。この約3年間で、微熱や鼻水が出るけれど新型コロナウイルスなのか一般的な風邪なのか区別がつかない、という経験を何度かされた方も多いのではないでしょうか。
千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配布センターで、抗原検査キット無料配布の申込受付が始まっています。
12月5日(月)正午から、「千葉県新型コロナウイルス感染症検査キット配付センター」で、抗原検査キット無料配付の申込受付を再開いたします。
申請方法など詳細は県ホームページをご覧ください。
https://t.co/8aG29v4jVO #新型コロナ #船橋市 pic.twitter.com/gKWtRi0wNP— 船橋市 (@Funabashi_city) December 5, 2022
配布対象者は、軽度の症状を有している県内在住者で、中学生以上65歳未満かつ重症化リスクとなる疾病等がない、また妊娠していない方ということです。申し込みからキット到着までは2日程度かかるため、その間に重症化する恐れのある方やインフルエンザが疑われる方は注意が必要です(インフルエンザ薬の適切な服用期間を過ぎる可能性があるため)。
キット配布は期間中1人1個、世帯では5個まで無料で配布してもらうことができます(同一住所への配布は1回のみ)。申し込みは令和4年12月5日から始まっていて、当面の間受付中とのこと。一日5,000個の上限を超えたら一度受付を終了し、翌日また申し込みができるとのことです。体調を崩しやすいこの季節、もしもの時のために覚えておくと助かりますね。