【船橋市】いよいよ営業最終日。津田沼パルコの閉店を惜しんで、JR津田沼駅が1日限定で「つだぬまパルコ駅」に改名。閉店セレモニーも。

本日2023年2月28日をもって、津田沼パルコは45年の歴史に幕を閉じます。本日は午前中から多くのお客さんで賑わっていました。

津田沼パルコ最終日

プレスリリースより

JR津田沼駅からも、津田沼パルコの閉店を惜しんでの粋なはからい。JR津田沼駅1、2番線ホーム(総武線快速)幕張方面側一箇所の看板が、「つだぬまパルコ」駅に改名されていました!

津田沼パルコ駅

プレスリリースより

こちらはホームから津田沼パルコ全景が見渡せる絶好の撮影スポットだそうです。大きな感謝が伝わってくるようですね。ただし、予想を超える混雑のため、電車の運行に影響が出る恐れがあり15時にて終了とのこと。撮影できなかった方は残念ですが、最後まで地元の方のことを考える素敵な決断だと思います。

https://twitter.com/parco_tsudanuma/status/1630422705911783425

また、21時には閉店セレモニーとしてレーザー光線演出も行われます。みんなで一緒に津田沼パルコの最後を胸に刻みましょう♪

津田沼パルコはこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!