【船橋市】7月30日、船橋市にも津波警報が発令されました。津波一時避難施設について知っておきましょう。
2025年7月30日、午前にカムチャッカ沖で発生した地震の影響で、千葉県を含む沿岸地域に津波警報が発令されました。船橋市も東京湾に面しており、近くにお住まいの方は不安な思いをされているかと思います。
該当地域にいらっしゃる方は早く避難対象地域の外へ逃げることが大切ですが、津波襲来の覚知が遅れた方や、迅速に避難することが困難な方に対して、緊急的に一時避難できる場所を船橋市が発表しています。
津波注意報
2025年7月30日09時40分 発表東京湾内湾に津波注意報が発表されました。
海の中や海岸付近は危険です。
海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。https://t.co/DAQAw3sK6b— 船橋市 (@Funabashi_city) July 30, 2025
学校や市役所などの公共施設12軒、またららぽーとTOKYO-BAYやスポーツクラブなどの民間施設13軒がホームページで確認できますよ。住所や受け入れ可能人数なども掲載されていますので、住民の方だけでなくお出かけの際に万が一の事態が起こる可能性も含め、確認しておきたいですね。
津波警報は現在も発令されています。油断せず、安全にお過ごしください。