【船橋市】6月15日は千葉県民の日☆市内で気軽に立ち寄れる遊び&グルメスポットをまとめました♪

毎年6月15日は千葉県民の日。学校やお仕事がお休みになるという方も多いのではないでしょうか。せっかくだからお出かけしたいけど、連休じゃないからあまり遠出はできないなあという方もいらっしゃるのでは。

OK

画像はイメージです

船橋市内でやっぱり定番なのは、ららぽーとTOKTO-BAY。ここ半年ほどでリニューアルが進んでいますので、久しぶりに遊びに行く方は驚かれるかもしれませんね。また、ふなばしアンデルセン公園は、6月15日には中学生以下の入園が無料になります。アンデルセン公園他にも船橋には気負わずに訪れたい素敵なお店や施設がいっぱい。まず、ららぽーとTOKYO-BAYへの行き帰りに立ち寄りたい、チーズケーキとスムージーのテイクアウト専門店The O.C STAND

ocスタンド2023.5.11-2
船橋競馬場からららぽーとTOKYO-BAYに向かう途中、オレンジポップという美容室のすぐそばに、ケーキ・スムー …

2023年の春にオープンしたばかりの新しいお店で、気になってるけどまだ食べたことがないという方も多いのでは。ocスタンド2023.5.11-5次に、滝不動駅から徒歩5分ほどの場所にある佐久間あいすくりーむ工房

佐久間アイスクリーム工房2023.3.12-2
牧場が運営するアイスクリーム屋さん、と聞けば、一度は行ってみたいと思う方も多いはず。2023年3月はじめ、佐久 …

佐久間牧場の絞りたて牛乳を使用したアイスやジェラートが絶品!佐久間アイスクリーム工房2023.3.12-3煉瓦かふぇで心安らぐモーニングタイムを過ごしてからはじめる1日も素敵です。

煉瓦カフェ2023.1.14-1
以前、2022年6月にオープンした煉瓦かふぇについて号外NETで紹介したことがありました。 https://f …

遊び盛りのお子様を子育て中の方は宮本台北公園が楽しい☆

宮本台北公園入口2021
東船橋駅から徒歩5分ほどの場所にある宮本台北公園。 遊びに行ったことはありますか?中へ入ると、こんなに広々とし …

広い敷地に遊具や遊歩道、緑も豊かで気持ちよく過ごせます。ちょっぴり知的な休日を過ごしたい方におすすめなのが郷土資料館郷土資料館外観現在開催されている「どこかで見た不思議な風景」の出張美術展は2023年6月11日までで、残念ながら県民の日より前に終了しますので、気になる方はこの週末にどうぞ♪

各お店や施設の営業時間等は事前に確認の上お出かけくださいね。

The O.C STAND

佐久間あいすくりーむ工房

煉瓦かふぇ

宮本台北公園

船橋市郷土資料館

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!