【船橋市】9月21日、JR津田沼駅130周年イベントが開催されます!ショーもグルメも街全体で楽しめる♪

明治28年9月21日に開業した津田沼駅。今年で130周年を迎えることを記念して、2025年9月21日に「津田沼駅開業130周年記念イベント」が開催されます!

津田沼130

画像提供:JR東日本

主な会場となるのはJR津田沼駅とイオンモール津田沼。ですがスタンプラリーは近くのエリア8ヶ所に設置され、街ごとお祝いムードに包まれる1日になりそうです!

津田沼130

画像提供:習志野商工会議所

習志野ソーセージの販売やペリエ津田沼・NewDaysでは記念ロゴ入りのお弁当や商品も並ぶそう。

津田沼130

画像提供: 千葉工業大学のよさこいソーラン風神部

駅北口やイオンモールのステージでは、千葉工業大学のよさこいソーラン風神部や、習志野市PR大使である鈴川絢子さんのトークショー、習志野ソーセージアンバサダーである林愛実さんのフルート演奏が楽しみですね。

津田沼130

画像提供:林愛実

そしてなんと、普段は入ることのできないJR津田沼駅南口6番線フェンス内が開放され、そこから総武線に手を振ることができるそう!

津田沼130

画像提供:JR東日本

老若男女鉄道好きの方々の心を掴む素敵な企画ですね。その際数に限りはありますが、開業ロゴ入り旗のプレゼントもあるそうですよ。

津田沼130

画像提供:JR東日本

こども駅長体験・鉄道模型運転体験・輪投げ・ボッチャ体験などお子様向けブースもありますので、家族みんなで楽しめそうですね。

津田沼130

画像提供: ⒸYOSHIMOTO KOGYO CO.LTD.

9月21日にはぜひ津田沼駅開業のお祝いにお出かけしましょう♪

JR津田沼

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!